温泉浪漫
実際に行った温泉の感想や感じたことなどを書き溜めます。
ページ
温泉浪漫 HOME
2012年1月15日日曜日
平泉温泉「悠久の湯」
ガソリンがなくなり無料の高速道路を平泉で降り給油後、ナビの周辺検索であった温泉(前々から狙っていたが)、ほんと中尊寺まで徒歩圏内の温泉で観光地の温泉なのでまったく期待していなかった。
朝10時だというのに、館内は大混雑、年の瀬で朝から温泉に行く人多いですね。お湯は純食塩泉系の温泉でちょっとアブラ臭がするのが食塩泉マニアにとってはちょっと残念(笑)
循環湯だと思っていたら結構泡つきもありさすが岩手県、湯使いいいですね。(湯船が大きいので大味感ですが)
微量のラドン量がこの温泉のアクセントになっており、それがこの人気施設になっている。
中尊寺と前沢牛とセットと岩手の温泉制覇の人は是非~。
次の投稿
前の投稿
ホーム