2012年2月3日金曜日

旅館 まじま荘(上塩原温泉)

今回のテーマは未入浴の温泉ということで上塩原の温泉にいった。
話好きの女将さん?につかまり入浴前より30分以上もだべってしまった。派手さはないが清潔感の漂う館内はなかなか好感がもてる。

浴槽は広い内湯と川が見える露天風呂の構成、湯量豊富なのかかなりの量かけ流されている。

お湯は純食塩泉、よだれがこぼれてしまうほどよい湯、私の食塩泉の
コレクションにいれておきたい。
食塩泉が日本で一番多い泉質ともいう、竹の子のように多いこの泉質
その中で上位のお湯は数えるほどしかない。
ジス イズ ア食塩泉、食塩泉のひとつの形、名湯。