2012年12月24日月曜日

蘇澳冷泉風景区

 礁渓温泉を出発して、途中前回お土産に買ったパイナップルケーキの評判が良かった宜蘭餅屋店で今回も 、梨酥(パイナップルケーキ)と金桔蛋糕(シホンケーキ沢)を今回も購入する、店内は多くの人が先を争って、購入しているので台湾ではかなり有名な店なのかもしれない。

 礁渓駅まで徒歩でいき、台鉄の台東線で蘇澳駅まで電車で行く、そこから徒歩5分くらいのところに蘇澳冷泉風景区がある。実は前回も行っているので、システムは解っていたので、公共の露天風呂と家族風呂の2つ、水着は持って行ったので、今回は露天風呂にチャレンジしよと思ったが、子供が多くどちらかというと、温泉に入浴するのではなく、真夏のこの日は、水浴び中心でちょっと違うかなということで、前回と同じく、家族湯のほうに入浴する。

 温泉は成分表などの掲示がなかったが、入浴感から炭酸泉(見た目も泡つきがすごい)だと思う。源泉温度22度くらいで、日本のような加熱漕がないので、そのまま入浴するしかない。(笑)このくらいの温度では当然冷たさが全面に出てくる、暫く温泉に浸かると、炭酸成分が体に取り込まれ、体に温まり感が出てきて、更に入浴すると皮膚の血行がよくなり、体が赤く変色するほで、当然入浴後はかなり激しい疲労感に襲われ、炭酸温泉はこれこれと思わず言ってしまうほどである。

 炭酸温泉はやはり冷泉にかぎる、日本のように加熱した温浴漕をつくるのもどうかなと思う。こんな素晴らしい入浴感が味わえる、この施設はやっぱりすごく良い、台湾の温泉でも上位にくるお湯である。
 
 ここより台北までの帰りは蘇澳駅より羅東駅まで、鉄道でいきその後は羅東駅東口(国道まであるく)発の直行便(首都客運)で雪山トンネル経由でいくと鉄道のルートよりかなり早く台北に到着する。ただしここの台北の行先が台北駅のバスターミナルでなく、市政府駅のバスターミナル発着なので注意が必要である。ともかく、台湾の温泉めぐりでは高速バスを使うとかなり効率的に廻れるので、研究したい。